亀さん 活き活きノート

健康は①食事②睡眠③運動④趣味⑤その他を大切に!!

丸石段「岐阜の熊野古道」と「権現山」登山

悠々と流れる飛騨川を眺めながら、飛騨川橋を渡って権現山

大きな丸石が400段以上続く階段は、「岐阜の熊野古道

「岐阜のグランドキャニオン」の次は、「岐阜の熊野古道」へ

 

「岐阜の熊野古道」から権現山(396m)へ

権現山は、地元の方からは「御嶽山」とも呼ばれて、中腹には「星神社」

星神社までの参道は、丸石でつくられた階段が、およそ400段以上

星神社の石段の歴史は古く、明治時代につくられたもの

大きな丸石からつくられた階段は、「岐阜の熊野古道とも呼ばれているそうです

権現山の山頂の「天望台」からは、伊吹山木曽御嶽山などが望めることも

また、大きな「夫婦岩」があり、「夫婦円満」「良縁祈願」などのご利益が

岩肌の中につくられた社(やしろ)に、祀(まつ)られた不動明王

 

石段を登ると星神社、ツクバネ群生地

権現山への登山道入り口には、いきなり「熊の目撃情報」の案内板

そして、目の前にはだかる石段、星神社までおよそ400段以上とか

段数を数えながら登ったが、途中でギブアップ、おそらく400段以上かな

途中、珍しい植物の「ツクバネ群生地」の横を通ります

ツクバネとは「衝(つ)く羽(羽子)」で、花や実の形が羽根つきの

羽(羽子)に似ているところから、ツクバネと呼ばれています

星神社に到着、星神社は香々背男命(かがせのおおみこと)を祀った神社

香々背男命 は、「明るく光る星の神、彗星・流れ星の神格化」です

 

急登の権現山山頂へ

石段を登りきったところの中腹に広場が、ひと休み、ここも桜がきれい

ここからが、登山の本番、クマ除け鈴を付けて、準備OK

登山道は登りやすく整備されていますが、きつい上り坂が続きます

途中、展望台でひと休みしながら、山頂まで急登、急登、急登

やっと山頂に到着、御嶽神社夫婦岩、摩利支天の碑、不道明王

夫婦岩は、伊勢の夫婦岩のように、大岩と小岩を縄でつないでいます

 

たくさんの神様に見守られた登山

山頂を散策して下山、急な下り坂を下るときは、特に足元に注意!

熊に遭うこともなく、たくさんの神様に見守られ、無事下山

春の暖かな日差しを堪能、初夏の登山シーズン前に、遠見山と権現山の登山

帰りは、途中の「道の駅ロック・ガーデンひちそう」に寄り道

<道の駅ロック・ガーデンひちそう>

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました