亀さん 活き活きノート

健康は①食事②睡眠③運動④趣味⑤その他を大切に!!

木曽路の春、ミツバツツジと桃介橋

今回のテーマは、長野県南木曽をウォーキング木曽路の春」です

 

JR東海主催の「さわやかウォーキング」に、参加しました

JR南木曽駅から街道・中山道を歩き、春の妻籠宿を散策

 

春うららかな木曽路を、咲き乱れた花や小鳥の声を聴きながら

中山道42番目の宿場・妻籠宿をめざして、江戸時代の旅人気分

 

JR南木曽駅がスタートとゴール、約9.2kmコース

春の妻籠宿と、ミツバツツジの大群落をめぐるお話です(後半)

 

ミツバツツジ祭り

中山道から木曽川に沿って、国道19号線の歩道をしばらく歩くと

橋が見えてきました、三留野大橋を渡ると「天白公園」に到着です

三留野大橋

 

天白公園では、ミツバツツジ祭り」が行われていました

ミツバツツジの大群落は、公園を登っていくと見ることができます

 

 

ミツバツツジ祭り

 

一面ミツバツツジです、六種類のミツバツツジが咲いていますが

その中の「ナギソミツバツツジは、この地で発見されたものです

 

 

ミツバツツジの大群落

鮮やかなミツバツツジの大群落に、囲まれた公園の中を散策

ミツバツツジは、南木曽町天然記念物に指定されています

 

 

ミツバツツジの大群落

 

山の向こうに見える、南アルプスの山々と集落、雪山も絵になります

 

 

天白公園の上から、木曽川に架かる「桃介橋」が見えます

 

桃介橋

 

木曽川に流れる水も澄んでいて、河原の景色もいいです

では、「桃介橋」を渡ります

 

 

吊り橋「桃介橋」

桃介橋は全長約247.7メートル、幅約2.7メートルの吊り橋です

橋の名称の由来は、福澤桃介さんの名前です福澤諭吉の婿養子)

 

 

福澤桃介さんは、日本の電力業界で大変活躍された方で

木曽川に架かるこの橋の建築主、当初は「桃の橋」でした

 

 

「桃介橋」を渡っています

 

床板の隙間から、川の流れが見えます、スリルがあります

 

 

南木曽駅ゴール

近くには「福沢桃介記念館」がありますが、今回はパス

橋を渡ると、JR南木曽駅まで5分ほどで到着、無事ゴール

受付で会員カードのQRコードをかざして、ポイントゲット!

 

 

帰りの乗車券を購入、JR南木曽駅では交通系ICカードは利用できません

駅前のお土産店で、信州そば栃餅のお菓子を購入しました

 

 

帰りの列車も中津川駅で乗り換え、始発駅のため、ゆっくり座れました

天気は良かったが、少し寒かったので、長袖のTシャツで正解

 

歴史の道、中山道を昔の旅人が歩いた道を歩き

宿場・妻籠宿では、江戸時代の人々の暮らしを思いながらの散策

 

 

鮮やかなミツバツツジの大群落に囲まれて、観賞ができた春の一日

桃介橋からの木曽川の眺めと、周りの山々の風景は最高でした

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました