亀さん 活き活きノート

健康は①食事②睡眠③運動④趣味⑤その他を大切に!!

薔薇と雨の中のハーフマラソン

今回のテーマは、早朝雨の中、バラの香りのハーフマラソンです

第40回記念大会は、明智荘・ローズマラソン大会」

 

「ぎふワールド・ローズガーデン」を会場に、早朝6時スタート

バラの香りに癒された天国と、過酷なアップダウンコースのお話です

 

 

可児シティマラソン

例年、可児シティマラソンは、2月中旬の寒~い日に行われます

今回から六月開催になり、暑さ対策のためか、午前6時スタート

 

暑さ対策はわかるが、午前6時スタートは、少し早くない?・・・

沿道で応援してくれる人はいるのかな? ちょっと寂しいですね

 

全国からエントリー

ハーフマラソン部門を設けたことで、遠方からの参加者もおられます

東京・神奈川・埼玉などの関東方面や、大阪・奈良・兵庫などの関西方面

 

広島や、北陸方面からの参加もありました

さらに、なんと北海道沖縄から、1名ずつの参加もあります

 

薔薇などが咲き誇るバラ園「ぎふワールド・ローズガーデン」

史跡などの、市内観光もしていただければ、うれしいですね

 

 

もうすぐ夏至、夜明けは早い

午前3時に起床、空を見あげる、顔を洗って、ラジオ体操

暗闇の中の曇り空、雨が降っています、大丈夫かな・・・

 

パソコンで天気予報を確認しながら、コーヒータイム

大会のホームページ確認、『本日のマラソン大会開催』とのこと

 

午前5時少し前に自宅を出発、外はだいぶん明るくなっている

駐車場には5時20分頃到着、スタッフの誘導で駐車

 

すでに、たくさんの車が駐車している、みなさん早~い

手荷物を預けて、準備運動、ランナー集合の案内を待つ

 

 

ハーフマラソン前半戦

雨はやむことなく、降り続ける、少し強くなった感じ

定刻に一般男子が午前6時スタート、1分間隔で順次スタート

 

60歳以上の部門は6時4分スタート、園内を出て、一般道へ下り坂

2kmを過ぎるとキツイ上り坂、第1収容関門5.13km地点を通過

 

道の駅「可児ッテ」のそばを通過、地元の野菜や果物がたくさんあります

ここから、第2収容関門10.04kmまでは、ほぼ平坦なコース

 

第2収容関門の閉鎖時刻は7時25分、6時58分頃通過

これから、第3収容関門の13.35kmまでは、上り坂

 

途中給水所、ここで、はじめての給水をとる(少しだけ)

もちろん、相棒の携帯音楽プレーヤー「ミユキ」も走りました

 

今回は、バージョンアップした「二代目ミユキ」が一緒でした

応援歌『俱(とも)に』♪ 俱に走りだそう 俱に走り継ごう・・・♪

 

ニューアルバム「歌姫・中島みゆき」 - 亀さん 活き活きノート (hatenablog.com)

 

 

ハーフマラソン後半戦

第4収容関門の16.54kmまでは、上り下りの繰り返し

最後の収容関門、第4収容関門の閉鎖時刻は8時15分

 

通過タイムは7時45分頃、これから園内のコースへ入ります

2kmほどのキツイ上り坂が続き、ここが最後の正念場

 

園内のアップダウンコースをまわって、無事ゴール

手元の時計のタイムは、2時間15分ネットタイム

 

今回の大会タイム測定は、ネットタイムで測定されており

完走証は後日、パソコンから印刷できるようになっています

 

 

雨の中のハーフマラソン完走

昨日の天気予報を見て、雨が降る覚悟はしていました

雨の対策もしていたので、特にトラブルもなく、走れました

 

レインコートポンチョ、防水スプレー、タオル、着替え、等々

雨の中、水たまりを避けながら、滑らないように注意して

 

後半、足が痛くなることもなく走れたが、やはりきつかった・・・

スタッフやボランティアのみなさんの、あたたかい声援が力になりました

 

雨はやむ気配なし、出店しているコーナーも、人は少ない

雨の中を駐車場へむかい、あとは車で我が家へ一直線

 

冷えたからだに、暖かいお風呂は、「ごくらく~ごくらく~」

そして、冷えたビールで(ほどほどに)かんぱ~い!

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました